i2iアクセスランキング
以前の記事
2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2011年 11月 04日
相手は、広島。
震災前に、アウエーで試合。0-0のスコアレスドロー 広島戦って、お互い、点数が入らないんだよね~ てな訳で、今回はスタジアムツアー 集合時間が、開門と同じ時間。普段と同じ通りに並んでいたら間に合いません。 よって、毎試合、前の方にシート張りをしている知り合いの所にまぜてもらいました。 並んでいると・・・ ![]() この日は、明星チャルメラのマッチデー。 チャルメラが7,000食分が配られました。 席確保とともに、集合場所へ。σ(o^_^o)が最後でした。 ![]() みんなで移動して、スタジアム入り口にいると、被災地から子供たちを乗せたバスが次々と到着。 普段からやってる、宮城・東北ドリームプロジェクト。 今回からは、オランダでこのプロジェクトにご賛同を頂き、たくさんのご賛同をオランダから頂きました。61,730ユーロ(約660万円)という金額。来年も岩手・福島・宮城の子供たちを招待するそうです。 ![]() ![]() 試合中にピッチに置かれている、飲み物を積んで移動する車。タイヤはなんと、プラスチックでした。 ![]() ベンチに座って、はしゃぐ、中年の3人です ![]() ベガッ太君は、スーツを着て撮影会です。 彼に、妹や彼女はいつできるのでしょうかね? ![]() 試合開始の時に、この台にボールが乗っており、レフリーがボールを取って、入場します。 そこの頭を乗せて、写真を撮ろうとしたら、ベガッ太君がすっかけてきました。 ![]() その後、ピッチを後にして、放送室へ・・・・ 二年前の時と機器が変わっていました それから、貴賓室へ・・・・ ![]() 彼の席が用意されておりました。 大スポンサーになると、素晴らしい席で観戦。一般の人たちと同レベルに扱われる、宮城野原のスタジアムとは違いますね。 そういえば、σ(o^_^o)の会長時代、YEGで宮城原のスタジアムでYEGの観戦がありました。もちろん、いやいやの参加でしたが、あの時は、特別な事は一切なし!椅子は、雨で濡れているは、さんざん。 ![]() 貴賓席からの広島サポ。試合開始前で席がスカスカでしたが、始まる時は、ほぼ満席状態 遠くから、ありがとうござます。 ![]() やはり、宮城野原のスタジアムでは、お目にかかれない、震災応援の旗 ピッチ内アップを見学して、終了となりました。 この時の情報として・・・・ この方・・・・ ![]() 試合開始10分前にも関わらず、駐車場を探して、泉中央周辺をウロウロしていたそうです。 時間通りに来ないとダメだよ~~~ ![]() ![]() 試合は、最初から、サイドを使った早いパス回しがある広島と分かっていたのに、それに翻ろう されていたベガルタ σ(o^_^o)の当初の予想通り、点が入らない 0-0で引き分け 今期、180分闘って、ドロー 上位4チームが勝ったため、仙台のACL行きは、なくなりました。 σ(o^_^o)としては、ホッとしております。 まぁ、4位に入り、上位の3チームのいずれかが天皇杯で優勝すれば、回ってきますが・・・・ ■
[PR]
▲
by sendaiyeg
| 2011-11-04 12:10
| 思うがまま
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||