i2iアクセスランキング
以前の記事
2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2009年 08月 01日
昨日は、月末の金曜日。
川開きの前夜祭に宮城県連、各単会が出店することになっていました。 2日ほど前から、月末のお仕事を前倒ししてやっておりましたが、どうしても、昨日しか出来ないことがありました。銀行に行かせた社員がなかなか帰ってきません。そりゃそうですよね。月末、金曜日ということで混んでいるはずです。さらに、税金の納め日でもありましたからなおさらです。 よって、石巻行きの電車が一時間、遅れてしまいました。 さらに、あおば通りのホームに並んでいて、携帯を店に忘れてきたのに気づきました。 よって、今回の報告写真は、ありません。 ペコリ(o_ _)o)) 広報委員会の報告を待ってくださいね。 ところで東北放送の斉藤くんの予報では、夕方から、霧雨が降りますとの予報・・・ 傘を持っていきました。石巻に近づけば近づくほど、晴れてくるではありませんか! o( ̄ー ̄;)ゞううむ 会場に到着したら、塩釜YEGのやくざ風のS氏とスケベなN氏がいるではありませんか。 S氏が「なんだい、傘なんか持ってきて」と強面で言ってきました。 私の反論は、予報のことと・・・「県連会長の普段の行いがいいから、晴れてきたんだ」と・・・・ そうなんです、S氏が県連会長の時は、ほとんど雨。塩釜YEGのイベントの時も雨だったのです。 それから、各単会の挨拶回りで最後は仙台のブースへ・・・ みなさん、一生懸命やっておりました たこ焼きでは、西下君は、本職と思えない!あのような場所が似合います。 さらに、石川君。普段は、パルコなどで衣料品を販売している方です。たこ焼きをひっくり返す技術はぴか一でした。 そして、なんと、庄子専務理事は、玉川君と塩釜からmy船で石巻まで来たそうです。10月の気仙沼のとき、舟で行きましょうよ! 私と武澤さん(元県連会長。古川YEG、OB)、塩釜の塗、、やくざ風にS氏などと座って、県連OB会のことなど話していたら、差し入れがたくさんいただきました。特に、石巻YEGから頂いた、アイナメを味噌を混ぜたもの頂きました。きっと、キリっと冷えた日本酒と合ったことでしょう。うまかったです。 私は、各会長に伝達するものがあり、松坂副会長は、全国大会の件でプロジェクトメンバーに資料を渡したり、新田大会会長は、ブロック大会の協賛のお願いの資料などを説明しておりました。 まったく、いいタイミングです。 なんか、いいこんころ持ちになってきましたので、来年の県連役員会をこれにぶすけて、泊まりもいいかもしれません。 ちなみに、参考とですが、塩釜のN氏こと塗とやくざ風のS氏こと鈴木成久、古川の相澤君は、同級生なんですよ。YEGのおかげで再会となっています。 そして、夕方、松坂副会長の車に乗せられ、仙台に帰ってきました なんと、すてーきはうす伊勢屋さんは、8月31日が決算とのこと、ご苦労様でした。 ■
[PR]
▲
by sendaiyeg
| 2009-08-01 13:05
| 思うがまま
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||